こんにちは!
オンライン国際婚活中のmomoです。
国際恋愛の女神ハニバニさん(@honeybunnieshub)との共同企画
#実録国際婚活記録 好評連載中です!

デーティングアプリを使っていると、時々「え?」っというメッセージをもらったりしないでしょうか。
Hi!だけだったり、画面を埋めつくすほどの長文だったり、絵文字一つだけだったり…
はじめはなんとかして返そうと思っていましたが、数をこなしメッセージの数も増えると、追いつかない。
それに、
Hi! How are you?ってやりとりを3000万回(言い過ぎ)も繰り返せば、メッセージが続かない人もなんとなく見えてきます。
そして、省エネしすぎのメッセージも多い!
はじめの一言目が絵文字だけってどれだけ楽しようとしてるの!?
労力MOTTAINAIしすぎじゃないの!?
と、いうことで、わたしもMOTTAINAIに乗っかってみることにしました。(?)
もくじ
お題:絵文字で対決 マッチdeゴー!
恐怖の絵文字対決!
はじめのメッセージで絵文字だけを送ってくる人に、こちらも絵文字だけで返したらどうなるでしょうか!?
お察しの通り、上記の男性たちとは当然ながら、やりとりは終了しておりますよ。
絵文字ひとつ送って、それ以上のものをもらおうとしてる感じがね…。
番外編「日本人女性が好き」という男性たち
明らかにアジア系の風貌のわたしにも、時々「アジア系女性好き」「日本人女性好き」の男性からメッセージがきます。
ちょっと身構えてしまうのですが、そこを聞いてみました。
そして2人目。
こちらの男性はアジア系女性が好みらしい。
アジアの文化などに興味があるからと言っていた。
ふーん、という感想しか持てなかった。
番外編2:注意した方がいい人たち
面倒くさがりにもほどがある
既婚者に注意
Tinderって、既婚の日本人男性にとって婚外の遊び相手を探す場にもなってます。
独身でも気軽な相手を探してる人もいるだろうけど、堂々と既婚を名乗って顔写真とプロフ載せてることに面食らう。
既婚者男性の写真に出会すことは日本がダントツ。というか他の国の男性で見た記憶がない。
これは、日本だと結婚相談所というものがあるから、手軽にできるアプリは手軽な相手を探すものとして使う人がいるのかな…と。
顔も出しているので、見つからない自信があるのかどうなのか。
まとめ
なんか変…って思ったら、突っ込んだ質問をしてみたり、即マッチ解除することをオススメします。
ある程度は数をこなすと、違和感にも早い段階で気づけるようになります。
あと、変なことを書かれても、「あら、羽虫が…」くらいのノリでいいです!
よく知らない相手であるあなたに、わざと困らせたり嫌な思いをさせようとする人はヤバイ人物なので、速攻マッチ解除しましょう。
ほんとに、自転車乗ってて目に羽虫が飛び込んでくるくらいの事故です。
まあまあ不愉快だけど、どうでもいい感じです。
なぜわたしが…と思い悩んで貴重な時間を使う価値なんてないから、素敵な人とのマッチを妄想することにしましょう。
(絵文字返しはまた続けていきますよ…)