Twitterで恋愛相談が大人気のハニバニさんに、
デーティングの悩みを相談しました!
今回は第二回目です。

国際恋愛・婚活に悩む女性にとって、
救いの手を差し伸べてくれる女神様!
もくじ
今回の悩み
悩みの詳細は、こちらの記事で書いたことです。
【デート実録】わたしたちの「関係」って?長引かせた問いと、答えにならない答え
わたしだけが彼に熱をあげているのかも?
いつ会えるかわからない状況で、気持ちを伝えるべき?それとも、今まで通りやりとりを続けるべき?
お相手:B氏…ドイツ在住、同い年、割とかたい職業、多趣味
B氏との状況:
- アプリで知り合い、やりとりは1年半以上経過
- 恋愛についての話題は、これまでなかった
- 先日やっと、デート中の相手がいるか質問、彼の答えはNo
- わたしがイギリス滞在中、会いに来ようとしてくれた(緊急帰国したため無期延期に)
それに、なんだか女性の友達も多いようだし、
わたしって単にその中の一人?
とちょっと落ち込んでいました。
ハニバニさんの回答
結論から言いますと、今こそありのままの気持ちを伝えるタイミングだと思います!
ええっ!?(意外すぎて固まる)
ハニバニさんの回答を見ていきましょう…。
関係に新しい風を
”結論から言いますと、今こそありのままの気持ちを伝えるタイミングだと思います!
彼はある程度momoさんの針にかかってる状態だとお見受けしたので、「相手に行動させる」ために細々とした駆け引きするのも悪くはないですが、なにせ簡単には会えない状況下です。
1年半という長期に渡って良好なやり取りができてるわけですから、このまま間延びさせるより思い切っていま気持ちを打ち明け、関係に新しい風を吹き込むことをおすすめします。”
諦めた方がいいのかも、なんてところまで考えていたけど、今が状況を変えるチャンス!
ハニバニさんからの回答に、
驚きすぎて一瞬固まりました。
予想に反して、今がチャンス!と
あってものすごくうれしかったからです。(号泣)
彼には期待しないように、
気持ちを抑えようとしていました。
すぐ会えないから進展は望めない、
なんて思って。
わたしからの好意は、ある程度は
バレてはいたと思いますが、
ハッキリ言葉でそれを表現したことはありません。
でも、どうやって伝えればいいんだろう…?
気持ちを伝える際のポイント
”ポイントは、
- 長い時間をかけたからこそ彼の素晴らしい人柄がよくわかったこと
- 他にもデートしてるけど彼を一番気に入ってること
- 今すぐ関係をどうこうするのは無理だと知ってる(残念そうに言うのがポイント笑)けど、近い将来に淡い期待はしてること
以上を伝えること。”
素直な気持ちのままでいいんだ…!
ハニバニさんが教えてくれたこの伝え方、
状況も感情も全て肯定しているんですよね。
- 彼と知り合ってからの時間の長さ
- デート相手たちの中で、やっぱり彼が一番お気に入り
- そして今は遠く離れた距離があっても、将来的に彼ともっと親しくなりたいこと
好意をこじらせてしまっていたわたしは、
「あまり長く時間をかけ過ぎたし、
他の男性とのデートは彼にバラしたくないし、
離れてるから期待してはダメ!」
と自ら苦行に入っていました(汗)
あちこちから拾い集めた恋愛論に影響されながら、全部にダメ出ししてた!!
でも、時間をかけたからこそ
彼のいいところをたくさん知っているし、
他の男性とデートしたり連絡していたからこそ
その中でも彼が素敵な人だと確信しています。
そして、今すぐ会えない状況でも
彼の特別な人でありたい…というのも本心です。
諦めた方がいいかな、なんて
何度も頭をよぎったけれど、それは
わたしの本心ではありませんでした。
ハニバニさんの伝え方からは、
自分の気持ちにも、彼に対する思いにも
素直になっていいんだって思えました。
むしろ、それが今一番大事なことですね。
(これに気づかせてもらえただけでも
ほんとに、ハニバニさんに相談してよかった!
って思いました…)
コミュニケーションすることで未来を作る
”多趣味な男性って自分ひとりの生活に満足しがちで、彼女探しに躍起にならない傾向があります(だからこそ余裕があってモテる…)。
確かにB氏はいつも生活を楽しんでる印象…。それに、女性への必死さも感じません。
でも面白いことが好きだし行動力もあるので、momoさんからの働きかけには素直に応えてくれると思うのです。
現に最初の段階でイギリスまで会いに来ようとしてくれましたしね。
なので上に書いたような言い方をすれば、「よし、それじゃあ」ということで、どうやったら会えるか考えてくれるか、何かしらの提案をしてくれると思います。
行動に関しては彼に任せて、momoさんは気持ちを言う、そこから発生した新しい目標やコミュニケーションを2人でシェアすることで、関係も進展するのではないでしょうか。”
B氏の趣味は自転車や登山、音楽、料理など幅広く、過去にアジア、オセアニアの2カ国に留学経験もあります。
会話していると、頭は柔らかいし異文化にオープンな人だとも感じます。
そんな彼が、わたしが滞在中だったイギリスに
会いに来てくれる予定ですごく楽しみにしていました。
結局会う前に、わたしは緊急帰国することになり会えずじまい。
すごく悲しかったです。
でも、会おうとしてくれていたのは事実です。
また、最近は、わたしの方からビデオ通話に誘うことが多くてちょっと不満でしたが、そういえば断らないで毎回時間を作ってくれています。
二人での時間を、彼は作ろうとしてくれていることに、もっとわたし自身も目を向けるべきでした。(うれしい)
不安になってしまって、見えなくなっていたのですね。
”momoさんのおっしゃる通り、会ってたり連絡取ってる女性は他にもいるでしょう。
これはお互い様だってわかってるけど、今すぐ直接会えない距離がもどかしい…!
でもそんな中でmomoさんとのやり取りが続いてるということは、チャンスの扉は開かれてると思います。
彼から将来についての意外なアイディアや提案もあるかもですし、今回気持ちを言うことは一歩踏み込んだコミュニケーションのチャンス、と捉えたら良いのではないでしょうか。”
うわーん(号泣)
ハニバニさんのアドバイスに背中を押されました。
ここ数ヶ月で彼への気持ちをハッキリ自覚してから、不安も大きくなっていました。
いつ彼と会えるようになるのかわからないし、わたし一人だけ気持ちが先走っているんじゃないか、って。
恋愛の時は自分の感情だけで揺れたりするのに、
それに加えてこの状況ですものね。
余計に不安になってもおかしなことではないかもしれません。
でも、その中でも大切な人への気持ちは見失ってはいけませんね。
そして、それに素直になることがとっても大切です。
彼に、気持ちを伝えると決めました!
まとめ
ハニバニさんは、
「気持ちを伝えることはポジティブなコミュニケーション」
ということも付け加えてくれました。
今は直接会えないからこそ、気持ちを言葉にしていくことが大切だし、お互いを繋いでいくものだと改めて思います。
わたしはこれまで、自己開示することに不安の方が大きかったです。特に「嫌われたくない」「間違いたくない」という思いが強くなると、本音を言えなくなってしまうことが多くなっていました。
でも、大切な人に、そう思うことを伝えないでいる我慢って必要なこと?間違うのが怖いから黙っていることって本当にしたいこと?
そうじゃないですよね。
相手のことを思って、自分の気持ちのことも丁寧に言葉にしたら、きっと受け取ってもらえるはずでしょう。時間をかけたからこそ、聞いてくれる人だとわかるし、どんな言葉なら相手が受け取りやすいかも考えられるはずです。
勇気を出してみますね!
各国の入国制限に関する一覧(日本橋夢屋)
(日々更新されています!)
にほんブログ村
ランキングに参加中です。↑押してもらえるとうれしいです!