【実録】デート

Twitterから国際恋愛の女神ハニバニさん登場:デーティングの悩みにアドバイスもらった…!

Twitterで国際恋愛の相談が大人気の
ハニバニの国際恋愛・結婚@現場主義さん
に相談にのっていただきました…!!

momo

国際恋愛・婚活に悩む女性にとって、
救いの手を差し伸べてくれる女神様!

先日、こちらの記事で、デーティングでの悩みを書きました。
【デート実録】空気を読みすぎる癖をなんとかしたい。

それに対して、ハニバニさんからアドバイスをいただきました!


わたしの悩みを要約すると

  1. オンラインで知り合って間もない男性にロマンチックなことを言われた
  2. 違和感を感じるも、それを言葉にできなかった
  3. 相手がますますロマンチックなことを言う
  4. ???違和感だらけ。どうしたらいいの???←イマココ
ハニバニさん

アプリなどの出会いの場合、最初から相手が口説きモードで距離を詰めてくるのはもはやデフォルトですよ

momo


ええっ。相手がちょっと変わってる人だとばかり思ってました…

ハニバニさんの回答

”出会って始めの頃はとくに、距離の詰め方って男女で違うのでギクシャクしがちなんですよね。
とくに同僚や友人としてではなくアプリなどロマンティックな出会いの場で出会った場合、最初から相手が口説きモードで距離を詰めてくるのはもはやデフォルト。
そうなると、momoさんのようにゆっくりコトを進めたい女性には居心地の悪い展開になることも多いです。”

momo

「アプリで出会うこと」のスタート地点って、「ロマンティック」…!?

これはかなり盲点でした。
どうりで、わたしにとって、
「オンラインで知り合って長く続いている人」
イコール「色っぽい話題ゼロの相手」
となっている訳ですね…
そして、なかなか進展しないままというのも
大きな特徴です(うわああ)


”そんな問題を解決するためにこちらからできることは、

  1. ペースの合う相手を選ぶ
  2. ペースを合わせてくれと伝える

の2択になると思います。

1だと選択肢が狭まってしまうので、素直に2を伝えるのがオススメ。

ただし、

>彼の勢いが強いぶん、わたしはわたし自身の気持ちを確認しながら会話するということができていませんでした

とおっしゃってる通り、勢いに流されてしまうとうまく切り出すタイミングがつかめず曖昧な態度をしてしまうと思います。

オーベー人にとっては「No と言わないならYes」であることが(勝手ですが)多く、加えてmomoさん側からの提案もないということで、I氏が妄想トークを繰り広げるしかないのも仕方がないかもしれません。”

momo

相手の妄想トークは、わたしが提案してなかったからだったんだ…

ここであげているI氏は、はじめは
「君がここに来たら、あの公園とカフェに連れてくね。」
など軽いお誘いをするだけだったものの、回を重ねるごとに
「僕のところに泊まっていいからね。朝食も作ってあげる。」
というところまで話を飛躍させてきました。
でも、飛躍したのはわたしが意思表示してなかったからですね…
うう、だけど押しの強めな相手との会話で、
自己主張をしていくのって
まだまだ難しいかも…。

”というわけでこういった場合は、テキストに頼るのがベストです。

  • 「(初対面なのに)うちに泊まって」などと言われたら、後からでもいいので、「最初は気ままに観光したいから、私は良さそうなホテル取るので、ガイドしてくれたら嬉しいな。ディナー一緒に食べよう?」。
  • 「私もあなたのこと素敵だと思ってるけど、男性とはいろいろな話をしてから親しくなりたいタイプなの。だからゆっくり進めてくれたら嬉しい」

こんな風に。

momo

真正面から否定するでもなく、
会話の主導権をとる発言…

このハニバニさんがあげてくれた例の何がすごいかというと…
はっきり意思表示しているのに、
相手を否定していないところです。

ハニバニさんの伝え方を見てみると、
1)自分はこうしたいという希望を相手に伝える
2)相手にこうしてほしいというお願いをする

という内容になっています。

自己主張っていうと、「伝えなきゃ!」って
力が入ると相手に届く言葉にトゲが入ってしまったり
伝えたいように伝わらずお互い気まずい思いをしたり
という経験があります。あと、
わかってくれない相手のことを責めたり…(ううううう)

相手が受け取りやすい形で、
伝えたいことを手渡すことが大事ですね。


”I氏も探り探りやってるのは同じなので、彼が誠実な人なら、momoさんの希望に喜んで応えてくれるはずです。

それに自分なりのスタンダードを伝えられる女性は魅力的なので、もっと尊重されると思いますよ!

そうだった!
目の前の相手に、どう接したらいいか
考えてしまうのはお互い様な訳です。
自分が何をどうしてほしいか口にすれば
「わかってくれない」
なんてモヤモヤすることは減りますね。

ハニバニさんに聞いてもらったら、
モヤモヤしていたものの中に、問題点と
その対策がはっきり見えました。

ハニバニさん、ありがとうございました!





まとめ

自分なりの基準を相手に伝える=ワガママではなく、魅力的な女性の条件

ハニバニさんは、Twitter上で質問を受け付けています。
海外の男性とのやりとりだからこそ生じる悩みなどについて、日本人女性に寄り添って回答してくれます。
ガッツリな質問をしたい人のために、カウンセリングも行っているそうです。

国際恋愛で一人で悩んでいることがあったら、一度ハニバニさんに聞いてみることをおすすめします!