婚活、いつまで続ければいいのかな。
長期戦になりそうとはわかってたはずだけど、
時々、まだ誰かの
”この世で最高に大切な人”
になれてない心細さに、落ち込みそうになります。
自分じゃどうにもならない状況のせいもあるけれど、
婚活が思うように進んでいないことにも焦りを感じたりしています。
こういうことは、婚活中の皆さんにはありますか?
もしあるなら、そんな時どう過ごしているのでしょうか。
今回はちょっと後ろ向きな内容かもしれません。
でも、あえて残すことにしました。
もくじ
どれだけ予定をいれても、ふと孤独感に襲われる

「考えすぎるのは暇だから。忙しくしたらいいよ。」
というのは、よく聞くアドバイスのひとつかもしれません。
でも、フルタイムで残業もこなしてた会社員時代こそ
孤独感が襲ってきた時にはねつける体力が残ってなくて
余計に辛かった記憶があります。
同じ職場で、どれだけ忙しくても恋人ができ結婚した人たちの方が多数派だったし、未婚のわたしが陰で「まだ?」なんて言われていたこともありました。
同僚の結婚はもちろん喜ばしいものだったけど、「また独身組が減った!なんて焦りもありました。
休日、友人たちと過ごしてみても、
彼女たちは夫や子供の待つ家に帰っていくし
何かあったら守ってくれる人がいて、
守りたいと思う相手がいることが羨ましくなることもあります。
同じようにシングルだった友人たちが、結婚や出産・子育てを経て家庭という居場所を作っていく姿が眩しく見えて、自分が独り身なんだと思い知らされるように感じることもありました。
わたし自身、独身でいたかった時期も長かったから比べちゃダメだ、と頭ではわかっているつもりでいました。それに、彼女たちが経験した苦労は、わたしには理解できないこともたくさんあるでしょう。
でも、婚活を始めたものの、わたしは今もシングルでいます。願い始めたことを実現できていないことに、一人取り残されたような気持ちと焦りを感じてしまいます。
それに加えて、この状況下
今年1月からイギリスに滞在していました。
最初の計画は6月までイギリス、その後は他にも数カ国を周る予定でした
帰路変更可のチケットにして、9月頃まで日本には帰らないつもりでいました。
それが予想に反して3月に緊急帰国することに。それからずっと日本にいます。
慣れてきた新しい土地から離れたことも、しばらく帰ってこないと決めた地元にまた戻ってきたことも、なんだかとても辛く感じました。
ずっと気になってたドイツ人男性がイギリスに会いに来てくれるという予定も無期延期になってしまいましたし、帰国後も国内の落ち着かない情勢に大きな不安があったからです。
進めたいことが滞って、ふりだしに戻ったような気持ちになりました。今まで躍起になっていたことは、一体なんだったんだろう?と虚しさもありました。
オンラインデーティングに積極的になれない

慣れた数名とは頻繁にやりとりもしています。でも、今はどうしても積極的に新しい相手を探す気持ちが湧いてきません。
チャットやテキストでのやりとりは、そこまで時差は考えなくて済むし、ビデオ通話なら相手の顔も見ながら話せます。だけど、直接会ってデートする時間が持てないのがしんどいと感じるようになってきました。
今もしも同じ場所で同じ時間を過ごせていたら、もっと相手のことを知れるのにとか、相手にももっとわたしのことを知ってもらえたはず…なんて考えてしまいます。出来たはずのことを悔やんでもしょうがないのですが…。
この先いつになったら直接会えるのか検討さえつかないことが、余計に過去に出来たであろうはずのことを思い起こさせている気がします。
逆に、お気に入りの相手からビデオコールのお誘いがなかったりすると、やきもきして落ち込んだり。直接会える距離にいないことが、手応えのなさを大きくしている気がします。
”今はいるつもりじゃなかった場所にいて、するつもりじゃなかったことをしている”
それだっていいこともあるし、楽しめる瞬間だってたくさんあるのは事実です。でも、予期しなかった選択肢を当てがわれた感覚…というのがどうしても残っています。
それはもちろん、わたしだけじゃないし、世界中がこの状況に陥る前の状態に時間を戻すことはできません。もしかしたら、わたしは自分でどうにもならないはずのことを、どうにかしたいと思っているのかも。
試しに、婚活に使う時間を減らしてみた。
アプリをスワイプするのも、新しく知り合ってやりとりを始めるのも疲れた!やりとり続けてる人たちも、返事遅かったりなんなのー!キー!となってきたので、いったん他のことへ力を分散することにしました。
以前通っていたジムに戻り筋トレを再開、前からやりたかった登山を開始しました。ついでに今週から8週間ほど市の大学の市民講座に参加します。
今は時間はたくさんあるから、やりたいことを出来る範囲でやってしまえー!という勢いです。体を動かしたり、自分でコントロールできることを増やすのは、わたしにとって精神的にもいいみたいです。
ふと込み上げる寂しさはゼロにはなっていないけど、デート相手たちのことを考えすぎることは確かに減りました。
ただ、この”時々感じるとてつもない寂しさ”がやっぱり力を奪っていきます。
それに対処できたら、(もしくはうまくやり過ごすことができたら)今の生活ももう少し気が楽になるのでしょうか。
筋トレや登山が婚活にも影響があるのか、また書きたいと思います!
にほんブログ村

