国際婚活

メガネはモテない?国際婚活ではコンタクトレンズ必須か否か

「メガネをかけていたら、
女の子は魅力は2割減って聞くよね」
って言われたことがあります。

え、それメガネかけたわたしの前で
わざわざ言う?ってことが過去にありました。
マジうっとおしい☆

今回は、
「婚活するにあたって、メガネからコンタクトレンズにした方がいいの?」
「メガネだとモテないの?」
という疑問を持つ女性に向けて書きます。

結論:メガネでもモテる人はモテる。

確かにメガネをかけていない方が、
メイクが映えて見えるし、
一般的に明るい印象があるかもしれません。

メガネのイメージになんとなく
華やかさがないのも
「モテ」からは遠い印象もあります。

でも、その人の雰囲気や顔に合っていると
これが途端におしゃれに見えます。

そして、何より身に纏う知性や
しぐさなど品性が漂えば
メガネはそれを演出する小道具にもなります。
そう、結局は内側から醸し出される
魅力がモテを誘発するのです。

メガネでデートに誘われるし似合うって言ってもらえる

わたしが使っているアプリTinderやOkCupidでは、
メガネをかけたプロフィール写真を使っています。
外した時の写真もありますが、
トップに載せているのはメガネの方です。

写真の撮り方やポージング、背景なども
大きく関係していると思うのですが
メガネありなしではありの方が
好みの男性から連絡が来ることが多かったです。
プロフィールに書いてあることと、
写真から受ける印象にギャップが少なかったのでしょう。

そして、リアルの場でも、
あるイベントでは3人の男性に
声をかけられ別の日にお茶に誘われました。
メガネ=非モテの図式が成り立つなら、
これは起きなかったのではないでしょうか。
…なんて書き方がすでにモテてない感じですね(笑)
ああそうさ、立ってるだけでナンパされる美女とは大違いさ!

ええと、何が言いたかったかというと、
メガネだから「声をかけられない」「誘われない」
ってことはないということですよ!

メガネかコンタクトレンズかよりも、どんな自分でいたいかがずっと大事

メガネは中学生の頃に初めて作りましたが、
毎日かけるようになったのは30代になってからです。
目の使い方(体の使い方含む)にあった調整をしてくれる眼鏡屋さんに出会ったことが大きな理由です。
また、過去にコンタクトレンズを使ってアレルギー反応が出たことがあるのも理由です。
レーシックなどの視力回復手術も考えたことがあります。でも、個人的に調べた結果、術後数十年経過後の状態について資料が見つけられず不安だったため受けないことにしています。

そんなこともあって眼鏡ですが、もちろん不便だなと感じることもあります。

  • ジムや登山など汗をかく時
  • 鼻に跡がついてしまう
  • 温度差でレンズが曇る

わたしの場合は、裸眼でも家の中で家事をするくらいなら大きな問題はありません。細かな作業はかなり目が疲れるのでメガネが必要ですが、ないと全然動けない!というほどではありません。

裸眼では手元もほとんど見えなくて、眼内コンタクトレンズ手術を受けたという女性もいました。311の時に都心部にいて恐怖を感じたので手術を受けたのだそうです。
ですので、メガネかコンタクトレンズか、それとも手術を受けるかは裸眼の視力にもよると思います。

また、わたしのメガネ姿をいいって言ってくれる男性がいいので、しばらくはこのままでいきます。
長く付き合っていく人を探しているので、毎日の中で自分が無理する必要が限りなく少ない方がいいです。

洋服の印象で合う合わないはどうしても出てきますが、今は数千円でメガネを作れるので、何本か持っていてもいいかもしれませんね。

自分の見せ方を研究して似合うものを知っているというのは、
男女問わずセクシーですよね。