はじめまして!momoです。
東北育ちの41歳で独身の女性です。(2020年6月時点)
momoは好きな本の主人公からとりました。
身長は高めでメガネあり、ロングヘアという外見です。
初めてのボーイフレンドは14歳の時。同じ中学校のひとつ下の男の子でした。
それから何人かとお付き合いし、その中で何度か結婚の話も出たのだけど、結婚の経験はありません。子供もいません。
結婚について、やっと自分の中の不安や偏見がなくなってきたのが30代後半。
遅いけれど、人生の後半はパートナーと過ごしたいと思うようになりました。
付き合った人たちの中には、アメリカ人、フランス人もいました。
当時は、特にどこの国の人がいいという考えはなく、たまたま好きになった人でした。
36歳の時、日本人の彼と別れた後しばらく恋愛をしたいとは思えませんでした。でもその後、自分の結婚観や恋愛観に関する考え方・理想・思い込みなどを全て棚卸ししました。結婚を含むパートナーシップを持ちたいと気づき、やっと自分の中にある結婚したい男性像を素直に言えるようになりました。
それは、外国人男性だということです。
そういうことをハッキリ口にする女性が苦手だったこともありますが、
当時は羨ましい気持ちがあったから余計に言えなかったのかも。
お相手への希望もはっきりしてきました。
・ありがとうとごめんなさいが言える人
・多様な文化にオープンであること
・カルチャーショックを受けたことがあること
・英語もしくは日本語で会話ができること
・一夫一婦制であること(現時点で将来のパートナーとは結婚の制度利用を考えていること)
・英語圏もしくはドイツ語圏出身者
などです。
そして今は、主にオンラインで国際婚活しています。もちろん、ただ遊びたいような男性との出会いは全く望んでいません。
40代の婚活、海外出身の男性が希望の相手、地方在住、オンラインでの婚活に興味のある方に向けて実体験を書いていきます。
同じように海外出身のお相手が希望の婚活を始めたばかりの方や、婚活中の方に役立つ情報も増やしていきたいと思います。